登山の知識&道具 2021.05.30 2019.10.06 スポンサーリンク 登山中に道に迷ったときの危険な行動ととるべき行動山岳遭難で最も多いのが道迷いですが、道迷いの多くは、下山中に発生しています。 下の図は、雲取山の地形図です。赤い線は、尾根線です。このように、下山中には、登るときには気づかないような稜線上の分岐がたくさん現れるので... 山料理!山でカルボナーラを作ろう! 今回は、登山に便利で簡単に作れるカルボナーラの作り方を紹介するぞ!出来上がりはこんな感じだ。見た目はなかなかいい感じで、実に美味しそうだ。材料は、以下の通り。だいたいの目安にし... シュラフの選び方~モンベルのシュラフ、バロウバッグ#3の限界シュラフを買う際に、適応温度でどれを買うか悩んでしまった経験はないだろうか。シュラフは、中のダウンの量に応じて#0~#7までランクがあり、数字が小さくなるほど中のダウンの量が多くなり、暖かくもなる。(その分重くなり、容積も大きくな... ミレーのインナー ドライナミックメッシュのススメ一言に、登山用インナーと言ってもメーカーによって様々である。有名どころでいえば、廉価登山用品代表格モンベルのメリノウール、右肩上がりでユーザーを増やしているファイントラックのスキンメッシュだろうか。そのほかにもミレーやノー... 登山にコンパスは必要?登山の本やサイトを見ていると、登山の携行品には必ず地図とコンパスが書かれている。さすがに地図はほとんどの人が持って行くと思うが、コンパスを持って行かない人は結構いるのではないだろうか?そういう自分も、ガーミンのGP... モンベルのトレールウォーターパックが便利そう!昨年夏に発売されたモンベルのハイドレーション、トレールウォーターパックを購入しました!価格は、3,100円(税抜き)です。今まではプラティパスのハイドレーションを使っていたのですが、だいぶボロボロになってきたので買... 登山靴の買い替え時2012年の購入以来、富士山、屋久島、奥多摩の山々などいろいろなシーンで活躍してきたキャラバンの登山靴C1-02。先日の鷹ノ巣山登山のあと、靴の手入れをしようと靴のつま先に目を向けると…あれあれ?なんか右足... おすすめインナー、ミレーのドライナミックメッシュインナーを買おう!春夏の登山に向けて、登山用のインナーを見に行きました。今まで特にインナーは着用しないことが多かったのですが、最近はファイントラックなど、様々な製品が出ているので、ちょっと気になって立川の好日山荘に行ってみ... 便利なパンツ?モンベルのコンバーチブルパンツ!今回紹介するのはこちら、モンベルのコンバーチブルパンツです。このパンツの最大の特徴は、ジッパーで膝から下を分離できるところです!そして、これがこのパンツの全てです。耐水性や伸縮性は一般的なモンベルのパンツと... チェーンスパイクとアイゼン(軽アイゼン)の違いと使い分けアイゼンといえば、雪山登山の必需品として真っ先に思い浮かぶアイテムです。しかしアイゼンといっても、様々な種類があり、軽アイゼンやチェーンスパイクといったものも存在します。もちろん、どれを使ってもいい訳ではなく、登る山の標高... 夏山も冬山も!モンベル 3in1 フォールライン パーカ登山ウェアはレイヤリング(重ね着)が基本です。特に冬期は、吸水性の高いアンダーウェア、保温性の高いミドルウェア、風を通さないアウターの3つのレイヤリング(重ね着)が基本とよく言われます。今回紹介する、この3in1 ... やまおとこの一日~日帰り登山編~今回はやまおとこの休日を紹介だ!奥多摩の山々は、1000~2000メートルの山が多く、また電車やバスでアクセスできるため、日帰り登山に最適な山が豊富です。ただし、日帰り登山と言えども侮ってはいけません。しっかりと登... 登山を快適に!モンベルのマウンテントレーナーパンツ!出典:モンベルtwitter日本を誇るアウトドアブランド、モンベル。モンベルの製品は、日本人の体型に合わせたサイズや作りになっているので、お世話になっている人も多いのではないでしょうか?かくいう私も、ウェアは基本的... ザックを使い分けよう!突然ですが、あなたはいくつザックを持っていますか?私は現在4個持っています。処分したのも含めると、5個買っています。容量は、購入順に、 30リットル(既に処分済み)、70リットル、45リットル、35リットル... 登山を始めよう!~ザックの選び方~ザックにもいろいろな種類があります。メーカー、容量、デザインなど、選ぶ基準はいろいろありますが、ザックを選ぶ際の大まかなポイントを説明します。りかけいのおとこ日帰り登山用のザックって、どんなのを選べばいいんだろう?... アイテム紹介①~ウェア編やまおとこの山アイテム(ウェア)を紹介します。それぞれのパラメタの説明は以下の通りです。防御…けがを防いでくれる防御力を0~+10で表します。防水…防水効果を0~+10で表します。 防寒…防寒能力を0~+1... 登山におすすめのアウトドア用カメラ📷最近では、スマートフォンのカメラの性能もハイクオリティなものが多く、スマートフォンのカメラでも十分きれいな写真は撮れます。でも、やっぱりカメラで、もっときれいな写真を撮りたいですよね。そんなときにおすすめなのが、オリンパス... GPSを持って行こう!GPSは、道に迷わないためだけではなく、登山の記録を残すのにとても役立ちます。今はスマホにGPSが付いているのでスマホのGPSでもいいんですが、バッテリー、強度や防水性のことを考えると、やはり専用のGPSを持って行くことをお勧めし... 安全に登山をする方法りかけいのおとこ登山靴も買ったし、今日は川苔山に行ってみよう!天気予報が曇りだけど、よく晴れ男って言われるし、大丈夫でしょ。おとなのおねえさん雲取山に登る前に、足慣らしで川苔山に登るわよ!天気が気になるけど、新... マナーを守って気持ちよく登山する方法おとなのおねえさん御嶽駅に到着!天気もいいし…さあ御岳山に登りましょう!やまおとこちょっと待った!登山届けは出したのかな?登山届けを出そう 山に入る前に、必ず登山届け(登山計画書)を出しまし... テント泊の準備をする方法おとなのおねえさん満天の星空に、幻想的な雲海…テント泊ってとっても憧れるわ!どんな準備が必要なのかしら?やまおとこテントやシュラフなどで荷物の量がだいぶ増えるぞ。ザックも重くなるし、テント泊はいかに荷物をコンパ... 日帰り登山の準備を楽しむ方法おとなのおねえさん明日、この前買った登山靴を履いて、御岳山に登るわ。晴れるように、てるてる坊主を作りましょう♪やまおとこおお!それは楽しみだな!もう準備はバッチリかな?安全に登山を楽しむために、事前... 登山の道具を揃える方法おとなのおねえさん登山を始めてみたいけど、道具を揃えるのが大変そうね…。やまおとこ最初から全部そろえる必要はないよ。まずはお店に行ってみよう!アウトドアショップへLet's Go!とりあえず...