雑記 ダイソーの樹脂粘土でハムちゃんずを作ろう! 最近、ダイソーの樹脂粘土でいろんなキャラクターを作るのが流行っているみたいです。 コロナウイルスの流行で外出できないこともあり、YouTubeでもいろんな粘土細工の動画が上がっています。(かなりクオリティも高い作品もいっぱいあります... 2021.03.28 雑記
雑記 auからワイモバイルに乗り換えたらメリットがたくさん! 2021年元旦。 17年9カ月使ってきたauの携帯電話を、格安SIMのスマホに変えることにした。 高校生のころからずっとauを使ってきたわけだが、そもそもなぜauの携帯を使っていたのかというと、当時実家周辺はauしか電... 2021.01.03 雑記
雑記 メダカの卵が孵化する様子を観察してみる なんとなくメダカの水槽を見ていると、なんとメダカの卵を発見!! 一般にメダカの卵が孵化する日数の目安は、 水温(℃)×日数(日)=250(℃*日) という計算式で表すことができます。 今回は夏場だったので、... 2020.08.29 雑記
雑記 ダイソーで本棚になりそうなものを探した結果。 何でも揃うと言われているダイソーに、パソコンデスクの脚元に置ける本棚になりそうなものを探しに行きました。 店内でさまようこと10分… すると、ラック・棚コーナーにて気になる商品発見! これは本棚として使えそうかな... 2020.01.06 雑記
雑記 BLUE GIANT SUPUREME のドイツ語を訳してみた。 最近、有名な登山漫画「岳」の作者である、石塚真一さんの漫画、「BLUE GIANT」の続編、「BLUE GIANT SUPUREME」にはまっています。 「岳」は、終わり方が賛否両論ですが、個人的にはもっとハッピーな終わり方... 2019.12.22 雑記
雑記 杉並区荻窪~大田黒公園~ 天気が悪くてなかなか山に行けないので、都内、しかも23区で京都のような紅葉が見れると話題の杉並区大田黒公園に行ってきました。 おおたぐろこうえんと読みます。 場所は JR中央線・東京メトロ丸ノ内線荻窪駅の南口から歩いて10分弱... 2019.11.27 雑記
雑記 デジタルカメラを使いこなそう! アウトドア活動の幅を広げるためにも、アウトドアにカメラは必携です。 スマートフォンのカメラの性能も格段に上がりましたが、それでもやはり本格的なカメラには及びません。 でも、一眼レフは荷物になるし、何より高い… ... 2019.11.27 雑記
雑記 モンベルカードは必要? アウトドア好きなら、このモンベルカード、持ってる方も多いのではないでしょうか? 今回はモンベルメンバーズカードの必要性を考えてみました。 というのも、モンベルのメンバーズカードは年会費が1,500円かかります。 ... 2019.11.23 雑記
雑記 山頂で美味しいカップ麺を食べよう! 山頂で食べるカップ麺はなぜあんなに美味しいのでしょう? 私は、山頂で食べるどん兵衛が大好きです! 家で食べるどん兵衛より3倍くらい美味しく感じます! 山頂でカップ麺を食べたいけど、準備が大変そう、と思いなかなか実行できな... 2019.11.07 雑記
雑記 港区にも山がある! 東京で一番高い山は雲取山。では、一番低い山はどこでしょうか? 答えは、港区の愛宕山!標高は25.7mです。 しかし、これはあくまで国土地理院の地形図に記載されている山に限定した場合。 地形図に記載されていない山も含めれば... 2019.10.24 雑記