ケーブルカーは使わない!大塚山~御岳山~日の出山縦走!

スポンサーリンク

古里駅から御岳山の登山口に入り、大塚山~御岳山~日の出山を縦走するコースです。

登山道も歩きやすく、初心者向けのルートとなります。

御岳山日の出山は、高尾山の次に挑戦する山にちょうどいいと思います。

日の出山からは梅野木峠を経由して、つるつる温泉に下ります。

※台風19号の影響でつるつる温泉へは、梅野木峠経由のルートでしか行けません。(2019年11月14日現在)

登山の前に、こちらで最新の情報を確認してください。

登山日:2019年11月14日

標高:920m(大塚山)、 929m(御岳山)、902m(日の出山)

天気:快晴

登山口気温:12℃

登山ルート

[8:30]古里駅 ⇒ [10:15]大塚山 ⇒ [11:00]御岳山 ⇒ [11:35]日の出山 ⇒ [13:05]梅野木峠  ⇒ [13:30]つるつる温泉

古里駅~大塚山~御岳山~日出山~つるつる温泉の3D図。

平面図。

断面図。 約13.7キロの行程で、全行程の所要時間は5時間00分でした。(だいぶ早めのペースです。)

装備と持ち物

〇今回の服装。

ternuaの帽子に、上下はモンベルです。

手には、ノースフェイスのフィンガーレス手袋を着用しています。

〇持ち物は、

ザック(35リットル)、レインウェア、水1.5リットル、お茶350ml、プリムス、スプーン、お椀、折りたたみ椅子、保冷バッグ、ライター、フリース1枚、タオル2枚、着替え、ビニール袋、地図、GPS、デジタルカメラ、スマートフォン

食材:ごはん200g、カニ雑炊の素、生卵2個、鶏モモ肉50g、しょうゆ、塩コショウ

です。

登山口までのアクセス

JR青梅線「古里駅から、登山口まで歩いて20分です。

電車のみで登山口まで行けるので、とても便利です。

古里駅~大塚山

8時30分古里駅到着!トイレを済ませて、まずは大塚山を目指して出発!

古里駅の目の前にはセブンイレブンがあるので、ここで食料や飲み物の調達ができます。

セブンイレブンを右手に吉野街道を進むと、橋が見えてきます。

橋から渓谷を見下ろせます。綺麗ですね。

橋を渡って少し歩くと、右側分岐があります。ここで右の坂道の方に進みます。

坂を上ると、道の右側にこの案内があります。分かりにくいので、見逃さないようにしましょう。

この細い通路が登山道への道です。右側に「御岳山登山道入口」と書かれた看板がありますが、かなり分かりづらいです。

フェンスがあってちょっとびっくりしますが、これは獣害対策のフェンスです。フェンスを開けて中に入ると、登山道です。

フェンスを閉めるのを忘れないようにしましょう。

ひたすら林の中を歩きます。あまり人気のないコースなのか、ほかの登山客は誰もいません。

稜線に出てからは、軽快な道が続きます。歩いていて非常に気持ちがいいです。

10時15分大塚山到着。相変わらず誰もいません。

木々に囲まれており、周りの景色はほとんど見えません。

大塚山~御岳山

御岳山目指して出発!

大塚山から御岳山まではそう遠くありません。また山道を進みます。

途中、紅葉がきれいなスポットがありました。

10時40分御岳ビジターセンター到着。旅館や民家が建ち並び、とても山の中とは思えません。

御岳神社へ続く道は、いろんなお店があります。大塚山とは打って変わって、平日にもかかわらず多くの登山客がいました。

とりあえずソフトクリーム購入。350円です。

御岳神社への階段です。頂上までもう少し。

11時00分。山全体が神社の境内になっているので分かりづらいですが、ここが御岳山の山頂のようです。

紅葉が真っ赤です。さあ、次に目指すは日の出山

御岳山~日の出山~つるつる温泉

歩きやすい道が続きます。

御岳山から日の出山までは、地図では40分です。

再び山道になりますが、きちんと整備されていて歩きやすいです。

途中、鳥居があります。ここからは少し階段が続きます。

ここが青梅市日の出町境界のようです。

11時35分日の出山到着!

日の出山は、周りの景色がとてもよく見えます。登山客もたくさんいました。

この日は埼玉県民の日のようで、子連れのお母さんも数組いました。

ベンチもたくさんあるので、お昼を食べるのはここがいいでしょう。

山ご飯!何ができるかな~

カニ雑炊を作りました!味は微妙…でした。(ちょっと味が薄かった)

腹ごしらえをして、最終目的地、つるつる温泉に向かいます。

が、台風19号の影響で登山道通行止めになっており、この看板が示す方向からはつるつる温泉には行けません(2019年11月14日現在)

近くにこのような案内がありました。

梅ノ木峠方向に行け、とのことですが、日の出山の山頂に梅ノ木峠を示す看板は一切ないので、ぶっちゃけこの案内だけではどっちに行ったらいいかよくわかりません。

地図を見ると、梅ノ木峠方向に行くにはこの三室山の方向に進むみたいです。

景色を眺めながら、どんどん進みます。

しばらく進むと、ようやく梅野木峠の文字が見えてきました。

本当にこの道でいいのか半信半疑だったので、ちょっと安心しました。(もちろん地図は見ていましたが)

この道はオフロードのコースにもなっているようで、ロードバイクが何台か通りました。

13時05分梅野木峠到着です。ここでに曲り、林道をひたすら進みます。

梅野木峠からつるつる温泉までは、2.8kmです。

舗装された道なので、小走りで進みます。たまに車が通るので、気を付けましょう。

途中に土砂崩れの跡があります。

ようやくつるつる温泉の看板が見えてきました。

13時30分つるつる温泉到着!

つるつる温泉

つるつる温泉のレポートはこちら

台風19号の影響でしばらく臨時休館していましたが、11月9日より、営業再開しました。

大人は3時間860円です。

温泉からは武蔵五日市駅行きのバスが出ています。料金は410円(ICは409円)です。

運が良ければ、このSLみたいなバスに乗れます。

講評

岩場もなく、整備された登山道が続くので、初心者に最適の縦走コースです。

一部急な登りがありますが、全体的にアップダウンは少なめです。

天気が良ければ、日の出山の山頂から都心が一望できます。

奥多摩の縦走コースの中でも1、2を争うくらいお気に入りのルートです。

難易度 ★★★★☆☆☆☆☆☆

やまおとこ
御岳山までケーブルカーを使うのもありだ!

コメント

  1. [url=https://zvmr-2.ru/]купить квартиру в сочи[/url]

    Определитесь кот районом города, в течение котором хотите приобрести жилье. Примите во внимание близость к морю, инфраструктуру района, автотранспортную элементарность и еще остальные факторы.
    купить квартиру в сочи

  2. CounterStrike より:

    [url=https://skachat-cs-1-6-rus.ru/]Скачать CS 1.6[/url]

    Перекачать КС 1.6 – элементарнее обычного! Мировая сеть царство безграничных возможностей безраздельна разною инфы о CS а также не везде симпатия корректна также выложена для добросовестных целей.
    Скачать CS 1.6

  3. csdownload より:

    [url=https://ftpby.ru/]Скачать Counter-Strike 1.6[/url]

    Скачать КС 1.6 – этто ясно как день! Counter-Strike 1.6 — этто эпический шутер, полюбившийся сообществу инвесторов числом старый и малый миру.
    Скачать Counter-Strike 1.6

  4. Дизайн より:

    [url=https://interiordesignideas.ru/]Идеи дизайна интерьера[/url]

    Автор этих строк уж показывали фото потрясающих лестниц в течение интерьере. Сейчас пытаемся предписать вам следующую сборку примечательных лестниц
    Идеи дизайна интерьера

  5. [url=https://uborka-proizvodstvennyh-pomeshhenij.ru/]уборка производственных помещений[/url]

    высохшая равно влажная уборка полов; удаление загрязнений один-другой крупногабаритной техники, антикоррозионная электрообработка; электроуборка туалетов а также душевых капля употреблением не опасных обеззараживающих составов; чищенье резервуаров а также емкостей.
    уборка производственных помещений

  6. [url=https://uborka-kottedzhej-v-sankt-peterburge.ru/]уборка коттеджей[/url]

    Предоставляем должно услуги: уборку помещений, уборку квартир равно коттеджей, химчистку пластической мебели, мойка фасадов а также окон.
    уборка коттеджей

タイトルとURLをコピーしました