公式サイト⇒ つるつる温泉
所在地 東京都西多摩郡日の出町大字大久野4718
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
休館日 毎月第三火曜日 (火曜日が祝日の場合翌水曜日)
最寄利の山 日の出山、御岳山、大岳山など
アクセス
JR五日市線「武蔵五日市駅」から西東京バス「つるつる温泉行き」約20分
専用駐車場有
料金
大人 | 860円 |
小学生 | 430円 |
※3時間を過ぎると大人のみ超過料金発生(1時間につき220円)
※平日(土日祝日除く)午後6時以降入館の場合 大人650円
※未就学児無料
施設
〇お風呂
和風「美人の湯」と洋風「生涯青春の湯」と2つの浴室があり、男湯と女湯で日替わりになっています。
奇数日は、男性が和風「美人の湯」で女性が洋風「生涯青春の湯」です。
偶数日は、女性が和風「美人の湯」で男性が洋風「生涯青春の湯」です。
それぞれの浴室に、大浴場、露天風呂、サウナがあります。
〇館内施設
食事処、売店、休憩室、マッサージ器

日の出山からの登山帰りにちょうどいい場所にあります。
※2019年11月14日現在、台風19号の影響で、日の出山からは梅野木峠経由でしか行けません。

武蔵五日市駅行きのバスです。
SL型のバスが、1時間に1、2本の間隔で発着しています。
武蔵五日市駅までは約20分です。
感想
御岳山、日の出山、大岳山の登山の帰りにちょうどいい場所にあります。
浴槽は、大浴場に1つと、あとは露天風呂しかありませんが、大自然の中の露天風呂はなかなか気持ちいいです。
小さめのサウナもあります。
泉質は、透明、無色無臭のお湯で、アルカリ成分が強く、ぬるぬる(つるつる?)しています。
風呂場のロッカーは小さいですが、館内入り口に、ザック置き場がありますので、大きい荷物でも安心です。
また、館内には食事処、大広間、休憩室があり、畳の部屋でゆっくりとくつろぐことができます。
総合評価 ★★★★★

コメント