秋川渓谷の大自然を満喫🏔瀬音の湯!

スポンサーリンク

公式サイト ⇒ 秋川渓谷 瀬音の湯

所在地  東京都あきる野市乙津565

営業時間  10:00~22:00(最終受付21:00)

アクセス

〇公共交通機関 

直通バス利用

武蔵五日市駅前バスターミナル1番のりば『瀬音の湯経由上養沢』行きに乗車(約17分)[片道330円]

・檜原村方面バス利用

武蔵五日市駅前バスターミナル1番のりば『払沢の滝入り口・藤倉・数馬』行き、または『上養沢』行きに乗車し『十里木(じゅうりぎ)』バス停下車、十里木バス停から徒歩約8分 [片道290円]

十里木バス停から瀬音の湯まで、看板の案内もあるので、分かりやすいです。

石舟橋を渡った先が瀬音の湯です。

〇車利用

あきる野ICから約30分。乗用車135台駐車可能。

料金

入浴料金(3時間)延長料金(1時間)回数券(11枚)
大人(中学生以上)900円200円9,000円
子供(小学生以下)450円100円4,500円

※タオル類のレンタル無し。販売のみ。

※JAFカード、benefitカード提示で100円引き。

施設

〇お風呂

大浴場、露天風呂、サウナ、足湯(無料)

足湯は館外にあり、無料で利用できます。

〇館内施設

食事処、休憩室、物産販売所、コテージ(宿泊用)

物産販売所には、 周辺地域の特産物や手作り工芸品など様々な物産品があります。

感想

大岳山の登山の帰りにちょうどいい場所にあります。

浴槽は、大浴場に1つと、あとは露天風呂しかありませんが、秋川渓谷を見下ろしながらの露天風呂はとても気持ちいいです。

少し小さいですが、サウナもあります。

泉質は、透明無色無臭のお湯で、アルカリ成分が強く、ぬるぬるしています。

館内入り口に、ザック置き場がありますので、登山帰りの大きい荷物でも安心です。

また、物産品販売所ではいろいろな特産品があり、買い物も楽しめます。

総合評価 ★★★★☆

やまおとこ
大岳山から白倉バス停に下山する場合、白倉バス停から十里木までのバスの本数が少ないので注意してくれ!

コメント

  1. Домсруб より:

    [url=https://proekt-dlja-doma-iz-sruba.ru/]Дом из сруба[/url]

    Ваши поиски добротного у себя из сруба завершены. Отличные проекты, доставка а также энергоустановка личных номерах ресурсами, честные цены. Восе вы найдете всю нужную …
    Дом из сруба

タイトルとURLをコピーしました