
小室哲哉作曲の曲で、売上げがミリオン突破した曲は何曲あるかご存知でしょうか?
なんと20曲もあります!
今回は、この20曲をランキング形式にしてみました。
それではさっそく行ってみましょう!
20.華原朋美 I BELIEVE 102.8万枚
1995年10月発売の華原朋美の2ndシングルで最高順位は4位。
一度もトップ3に入らずのミリオン突破となっています。
1995年の新人賞を総なめにした曲で、ロングヒットとなりました。
年末年始効果もあり、ギリギリでのミリオン突破となりました。
19.華原朋美 Hate tell a lie 105.9万枚
続いてまたしても朋ちゃんの曲。1997年4月発売の6thシングルで、最高位は1位です。3週連続1位を獲得し、朋ちゃん3作目のミリオンヒットです。
また小室哲哉最後のミリオン曲でもあります。
小室ブームにも少しずつ陰りが見え始めるころで、曲のクオリティや、歌詞についても賛否両論の曲ですが、しっかりミリオン突破しています。
18.trf OVERNIGHT SENSATION~時代はあなたに委ねてる~ 106.3万枚
1995年3月発売の10thシングル。最高順位は1位です。
3カ月連続リリースの3枚目です。
3カ月連続で3枚すべてがミリオン突破しています。なお、この曲でtrfは5曲連続でミリオン達成となりました。
ちなみにtrfとは、tk rave factoryの略です。
17.安室奈美恵 a walk in the park 106.7万枚
1996年11月発売、安室奈美恵のソロになってからの8枚目のシングルです。最高順位は1位です。
初動売上げは 23万枚程度ですが、ロングヒットとなりミリオン突破しました。
自身4作目のミリオンです。
タモリさんもお気に入りの曲です。
16.安室奈美恵 You’re my sunshine 109.9万枚
1996年6月発売、安室奈美恵6枚目のシングルです。最高順位は1位です。
初動売り上げは43万枚程度で、自身2番目の初動売上げです。
前作までに比べると一風変わった作りの曲ですが、夏らしいアップテンポな曲で、難なく自身3作目のミリオンヒットとなりました。
15.TK PRESENTS こねっと YOU ARE THE ONE 122.5万枚
1997年1月1日発売。小室ファミリーが総出で歌っている豪華な曲です。最高順位は1位です。
hitomiや内田有紀も参加していますが、篠原涼子は参加していません。
小室哲哉は、この1997年まで、3年連続で1月1日にシングルをリリースしています。(ちなみに3枚ともミリオン突破しています)
14.H Jungle With T GOING GOING HOME 126.0万枚
1995年7月発売、H Jungle With Tの2ndシングル。最高順位2位。
ダブルミリオンを記録した前作よりは売り上げは落ちるものの、しっかりミリオンは突破しています。
夏らしいレゲエっぽい曲で、浜ちゃんの声が曲調にとてもマッチしています。
次作のFRIENDSHIPも名曲ですが 、こちらは最高順位4位、売上げも68万程度に留まってしまいます。
13.trf BOY MEETS GIRL 128.5万枚
1994年6月発売、trfの7thシングル。最高位は3位ですが、ロングヒットとなりミリオン突破しました。
夏らしい爽やかな曲です。
trfは前作のsurvival dAnceと今作で2か月連続のミリオンヒットを記録し、ここから小室ブームが一気に火が付きます。
12.globe Can’t Stop Fallin’ in Love 131.6万枚
1996年10月発売、globeの7thシングル。最高順位は1位です。年末効果もあり、ロングヒットしました。
DEPARTURESの2番煎じ感もありますが、K太はこっちの方が好きです。
globeの冬の曲は名曲が多いですね。
11.globe FACE 132.3万枚
またしてもglobe。1997年1月発売の8thシングル。最高順位は1位。
鏡に映ったあなたと二人というフレーズは日本中に衝撃を与えました。
さあ、ここからいよいよトップ10!
10.安室奈美恵 Chase the Chance 136.2万枚
1995年12月発売、安室奈美恵の4thシングルで初のミリオン突破曲です。最高順位は1位です。
前作Body Feels EXIT(売上88.2万枚)とともにロングヒットとなりました。
年末年始効果も相まってチャート上位に残り続け、難なくミリオン達成しました。
9.trf survival dAnce~no no cry more~ 137.6万枚
1994年5月発売、trfの6hシングル。trf初の1位獲得作品で、小室哲哉初のミリオン突破作品でもあります。
サビの歌詞がyeahとwowだけで1位&ミリオンを獲得。すごすぎます。
ここからミリオンヒットを連発し、trf、そして小室哲哉の快進撃が始まります。
8.trf masquarade 138.9万枚
1995年2月発売。trfの9thシングル。最高順位1位。
売上げの割に知名度は低めの曲。多分今回ランクインした20曲の中でも一番知名度は低いと思われます。
3か月連続リリースの2作目です。
7.安室奈美恵 Don’t wanna cry 139.0万枚
1996年3月発売、安室奈美恵の5thシングル。最高順位1位。
ブラックミュージックっぽい曲調の曲です。
オリコン週間ランキングトップ5を小室ファミリーが独占したときの1位の曲です。
6.華原朋美 I’m proud 139.0万枚
華原朋美の最高セールス曲です。1996年3月発売の3rdシングル。最高順位2位。このときの1位はB’z(ミエナイチカラ)だったので仕方ないですね。
小室哲哉も、自身の曲の中で5本の指に入るくらいの出来と言っているようです。
オリコン週間ランキングトップ5を小室ファミリーが独占したときは2位でした。
5.trf CRAZY GONNA CRAZY 158.7万枚
trfの最高セールス曲です。1995年1月1日発売の8thシングル。最高順位1位。
3か月連続リリースの1作目です。
小室作曲の曲で、売り上げが150万枚~200万枚の売り上げの曲はこの曲しかありません。
一方、120万枚~140万枚の幅には10曲もあり、集中しています。
4.篠原涼子 with t.komuro 恋しさと切なさと心強さと 202.1万枚
ここからダブルミリオン突破していきます。
1994年7月発売。劇場版のストリートファイターⅡの主題歌としても有名です。初登場はなんと28位です。それからどんどん順位を上げていき、9週目で1位を獲得しています。
カップリングのGOOD LUCKも名曲です。というか、K太はGOOD LUCKの方が断然好きです。
3.H Jungle With T WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~ 213.5万枚
1995年3月発売、H Jungle With Tの1枚目の曲です。
なんと7週連続で1位を獲得しています。
2million MIXと書かれているように、小室哲哉はこの曲の発売前からダブルミリオン突破を確信していたようです。
2.globe DEPARTURES 228.8万枚
1996年1月1日発売、globeの4thシングルで、globeの最高セールスの曲です。最高順位1位です。
この曲でglobeの人気に一気に火が付き、この曲が入ったファーストアルバムはなんと400万枚を突破します。
対照的に、trfは小室も段々と手抜き気味になり、人気も徐々に下降していきます。
1.安室奈美恵 CAN YOU CELEBRATE? 229.6万枚
1997年2月発売、安室奈美恵の9thシングル。最高順位1位で、初週になんと82.9万枚売上げています。
安室奈美恵最高売上げ曲であり、小室哲哉の最高売上げ曲です。
以上の結果となりました。アーティスト別では、
安室奈美恵…5曲
trf…5曲
globe…3曲
華原朋美…3曲
H Jungle With T…2曲
篠原涼子with t.komuro…1曲
TK PRESENT こねっと…1曲
となりました。
特筆すべきは、1位から6位までのアーティストが全て違うアーティストということです。
一つのアーティストにだけ力を入れるんじゃなくて、どのアーティストにもそれぞれの特性に合った曲を提供していたからこその結果だと思います。
また、年代別では以下の通りです。
1994年 3曲(trf、trf、篠原)
1995年 7曲(trf、trf、trf、H Jungle、H Jungle、華原、安室)
1996年 6曲(globe、華原、安室、安室、globe、安室)
1997年 4曲(TKこねっと、globe、安室、華原)
こうしてみると、1995年~1996年がピークでしょうか。(この頃は、シングルCDの音楽バブル最盛期でもあります)
番外編~何月リリースの曲が売れているのか?
曲の発売月ごとにカウントすると以下の様になりました。
1月発売 4曲
2月発売 2曲
3月発売 4曲
4月発売 1曲
5月発売 1曲
6月発売 2曲
7月発売 2曲
8月発売 なし
9月発売 なし
10月発売 2曲
11月発売 1曲
12月発売 1曲
まんべんなく売れていますが、年明けの1~3月が多く、一方8月9月の暑い時期はミリオンヒットの曲はありませんね。お年玉効果でしょうか。
まあ、8月発売のglobeのFeel Like Dance(1995年8月発売、95.2万枚)とかほとんどミリオンに近い し、9月発売のglobeのJoy to the love(1995年9月発売、81.6万枚)とかもあるんで結局は一年中売れてるんですけどね。^^;
コメント
[url=https://uborka-posle-pozhara-spb.ru/]уборка квартир после пожара[/url]
Этапы операций по уборке квартиры после пожара · выбрасывание мусора, испорченных (а) также обгоревших имуществ, каковые нельзя регенерировать; · очистка работниками …
уборка квартир после пожара