公式サイト⇒梅の湯
所在地 東京都青梅市
営業時間 10:00~23:30(最終受付23:00)
休館日 第三水曜日
最寄りの山 高水三山、御岳山など
アクセス
電車:JR青梅線「河辺駅」徒歩約1分
駐車場 隣のビルのイオンの駐車場が利用できます。
営業時間:午前10時~午後11時30分、最終入館午後11時
料金
基本料金 | ナイト料金 午後9時より |
特定日料金 年末・年始/GW/ お盆各5~6日間 |
特定日超過料金 1時間毎 |
|
大人 一般 | 880円 | 580円 | 990円 | 220円 |
大人 会員 | 770円 | 470円 | 880円 | 110円 |
子供 | 440円 | 220円 | 550円 | 110円 |
※特定日の利用は3時間までです。それ以降は延長料金が発生します。
※特定日にはナイト料金はありません。
※レンタルタオルは、フェイスタオル80円、バスタオル180円です。
施設
〇お風呂
ジェットバス、露天風呂、寝湯、高温サウナ、低温サウナ
〇館内施設
食事処、売店、休憩室、垢すり、エステ、マッサージ

河辺駅北口正面の河辺タウンビルの5、6階が梅の湯です。受付は5階にあります。

梅の湯入り口。下駄箱の利用は100円玉が必要です。(後で返却されます。)
感想
駅から近いので、奥多摩の山の登山帰りに便利です。
浴槽は広く、サウナも低温サウナと高温サウナの2種類あります。
ジェットバスもあります。
露天風呂は、岩の浴槽やヒノキの浴槽など様々な浴槽があり、広々としています。
また露天に設置されている青空を眺めながらの寝湯は、開放的な気分になります。
泉質は、無色透明で匂いはなく、サラサラしており、お湯のような感じです。
総合評価 ★★★★☆

やまおとこは寝湯が好きなのだ!
コメント